Nov 12,2021

マイクロソフト パートナー ネットワーク(MPN)の基本ガイド 〜MPNの仕組みや加入するメリット、サポート体制のご紹介

マイクロソフトのパートナーシッププログラム(以下、 MPN )は、パートナーさまの成長と成功を支援するための仕組みです。

MPN に加入いただいたパートナーさまには、マイクロソフト製品に関する専用トレーニングプログラムや、お客さまとの連携を支援するためのリソース、ツールをニーズに合わせたかたちで幅広く提供しています。本記事では MPN の基本的な仕組みや加入特典の概要をご紹介します。

マイクロソフト パートナー ネットワーク(MPN)とは

MPN は、マイクロソフトと共にビジネス成長の実現を目指していただけるパートナー様に、

・マイクロソフト製品のビジネス/技術支援

・販売ライセンス利用特典

・技術スキル取得支援

・インセンティブ

などを提供するプログラムです。単なるビジネス支援ではなく、パートナー様の市場優位性の向上を最終的な目的としています。

世界中のお客様にテクノロジー、デジタルトランスフォーメーション(DX)を支援する上で、パートナー様の存在は非常に重要です。そのためマイクロソフトは、パートナー様の支援には最大限投資するべきだと考えているため、 MPN では、当社にご協力いただいているパートナー様に向けて、市場優位性を高められるようなサポートプログラムや特典を多数取り揃えています。

MPN の仕組み

じょうごグラフ

自動的に生成された説明

MPN では成果のレベルに合わせて

・ネットワークメンバー

・アクションパック(サブスクリプション)

・コンピテンシー(シルバー/ゴールド)

の3つのメンバーシップから構成されています。さらに他のパートナーとの差別化を図るため、

・Azure Expert MSP

・Advanced Specialization

というプログラムがあり、レベルが上がるほど、手厚い特典にアクセスできます。

>> MPN の登録はコチラのページから「パートナーになる」をクリック

MPN に加入いただいているパートナー様の業種

MPN に加入いただいているパートナー様は、大きく3つの業種に分けられます。

▼ISV (独立系ソフトウェアベンダー)

Microsoft 製品を含んだシステム構築やシステム統合を実施する企業

▼SIer

Microsoft 製品上で稼働するアプリケーション、ソフトウェア、アドオン、サービスを提供する企業

▼Reseller (販売代理店)

Microsoft 製品の再販や導入支援を実施する企業

どの業種であっても、加入方法や提供されるプログラムは同じで、最もベーシックなプランであれば無料で加入いただけます。

3つのメンバーシップと2つのプログラムの特徴と、おすすめするパートナー様のケース

タイムライン

自動的に生成された説明

MPN には、無料で加入できる「ネットワークメンバー」に加え、上記で示した以下の3つのメンバーシップと2つのプログラムを用意しています。

メンバーシップ

①ネットワークメンバー

②アクションパック

③シルバー/ゴールド コンピテンシー

プログラム

A. Azure Expert Managed Service Partner (MSP)

B. Advanced Specialization

また、下記のテーブルのように、メンバーシップごとに受けられる特典は様々で、メンバーシップのランクが上がるにつれて、受けられる特典の内容が変化していきます。ここからは、各メンバーシップの概要をお伝えしていきます。

テーブル

自動的に生成された説明
メンバーシップごとに受けられる特典の一覧

① ネットワークメンバー

MPN に加入いただいたすべてのパートナー様に提供されているメンバーシップです。無料ではありますが、マイクロソフトの パートナー コミュニティ への参加やパートナー様向けのウェビナー参加、オンライントレーニングの受講など様々な特典を提供しています。また、 MPN ID は、 クラウドソリューション プロバイダー(CSP)に参加頂くために必須となります。

<このようなパートナー様におすすめ>

・マイクロソフトのパートナーコミュニティの概要を知りたい

・自社のビジネスとの親和性を確認したい

・自社ソリューションをマーケットプレースで販売したい

>> ネットワークメンバー の登録方法、条件、費用などを知りたい方はコチラ

② アクションパック

MPN に加入頂いたパートナー様のみ購入可能なサブスクリプションです。1年契約で、年間費用としてお支払い頂いた金額を上回るマイクロソフトの製品ライセンス(例えば Azure クレジット毎月100ドル分、 Office 365 のライセンス5つ分など)を利用できたり、専門の技術サポートを受けたりすることができます。

<このようなパートナー様におすすめ>

・マイクロソフト製品の活用機会が多く、できるだけ割安に利用したい

・マイクロソフト製品を提供するうえで技術面に不安があるため公式サポートを受けたい

・ソリューション開発のための技術的な支援を受けたい

・自社サイト上でマイクロソフトのパートナーであることをロゴを活用することで伝えたい

>> アクションパック の登録方法、条件、費用などを知りたい方はコチラ

グラフィカル ユーザー インターフェイス, Web サイト

自動的に生成された説明

③ コンピテンシー

一定の実績を出された、または高い専門性を証明頂いたパートナー様に対して提供しているプランです。 コンピテンシー プラン では、 ネットワークメンバー や アクションパック よりも更に充実した特典が用意されています。

<このようなパートナー様におすすめ>

・自社ソリューションを提供する上で、技術的安定性を伝えたい

・BIソリューションの専門性をアピールし、新規顧客を獲得したい

・顧客企業のアドバイザーとして、信頼性を向上したい

・自社サイト上でロゴを掲示し、マイクロソフトのゴールド・シルバーパートナーであるこ

とを伝えたい

シルバー・ゴールドの各カテゴリーに関する取得条件の詳細は、以下の表からご覧ください。

テーブル

自動的に生成された説明
こちらはコンピテンシーの一部となります

>> コンピテンシー 登録方法、条件、費用などを詳しく知りたい方はコチラ

A. Azure Expert Managed Service Partner ( MSP )

お客様のクラウド移行をサポートする、 クラウド サービス プロバイダー のパートナー様の中でも、実績・技術・専門知識等をサードパーティーが評価し、最高レベルのサービスを提供することができると認定するプログラムです。この認定には第三者による審査があり、審査基準を満たす必要があります。

このプログラムにより「Azure Expert MSP バッジ」を獲得すると、マイクロソフトの顧客の中での認知度向上や、マイクロソフトのソリューションプロバイダを検索できるサービスサイト内でも優先的な表示(サイト上部のベストマッチに表示されやすくなる)がなされます。それによって、共同販売契約や見込み顧客獲得の優先度も高まります。さらに、新たな事業分野の開発サポートや、特別イベントへ出席し、 Azure エンジニアチームとの月例会議への参加など、さまざまな特典を受けることが可能になります。

<このようなパートナー様におすすめ>

・マイクロソフトのネットワークを活用した自社ソリューションの優先的な販売を行いたい

・第三者機関により、顧客に技術力だけでなく、ビジネス戦略サポートの提供が可能であることを証明したい

・クラウド市場における自社のポジンション確保と認知度を向上したい

>> Azure Expert Managed Service Partner ( MSP ) の登録方法、条件、費用などを知りたい方はコチラ

B. Advanced Specialization

マイクロソフトのソリューションに対する、高水準なコンサルティング・デリバリーサービスが提供可能であることを証明するプログラムです。こちらも Azure Expert MSP と同様、第三者による審査を必要とし、審査基準を満たしたパートナー様のみが認定されるプログラムとなります。

Azure Expert MSP は「マネージドサービス」を提供するパートナー様に、Advanced Specialization は「ソリューション」を提供するパートナー様に特化した認定制度となります。

<このようなパートナー様におすすめ>

・ゴールド コンピテンシー の認定をもつ上位パートナーのなかでも、さらなる差別化を客観的に図りたい

・特定の複雑なソリューション領域で、第三者機関の審査のもと、深い専門知識を証明したい

・企業としての技術力を客観的な形で表現したい

>> Advanced Specialization の登録方法、条件、費用などを詳しく知りたい方はコチラ

※すべての有償プログラムは税別、および2021年9月時点での価格となります。

グラフィカル ユーザー インターフェイス

自動的に生成された説明
A・Bにおけるメリットのまとめ

パートナー様の事業支援を主軸にした MPN

ここまでご紹介したとおり、私たちマイクロソフトは MPN を通じてパートナー様の事業成長にできる限り貢献したいと考えています。マイクロソフトとして、お客様に多大な変革をもたらすためには、パートナー様の事業成長を支援するところから始めるべきだと考えているからです。

マイクロソフト製品に関する高度な専門知識や技術を習得いただくためのトレーニングプログラムや、適切な市場開拓戦略を設計するためのコンサルティング、豊富なインセンティブ、サポートでパートナー様に貢献します。

無料でスタートできるので、興味を持っていただけた方はぜひ気軽にお問い合わせください。

>> MPN の登録はコチラ

また、今回ご紹介した特典以外にも、トレーニングや技術支援、販売連携等、 MPN が提供する特典は多肢に渡ります。より詳しい特典をスペシャリストから説明する CED プログラム についても下記からご覧ください。

>> CED プログラム の詳細はコチラ

パートナーコールセンターのご案内

マイクロソフトでは、すでにパートナーになられている方、これからパートナーになりたい方を含めたすべてのパートナー様に向けて、「パートナーコールセンター」という窓口を設置しています。この窓口は「マイクロソフト パートナー ネットワーク (MPN) 」「クラウド ソリューション プロバイダー (CSP) プログラム」「パートナー様向け技術サポート特典」に関するお問い合わせに対応可能です。

>> パートナーコールセンターへのお問い合わせはコチラ

>> その他のお問い合わせをさらに詳しく知りたい方はコチラ

Author