マイクロソフトパートナーとして成功するために必要な情報の提供

この記事はMicrosoft Partner Network – MPN Blogs siteに掲載された記事Providing the information you need to succeed as a Microsoft partner – Microsoft Partner Networkの翻訳です。最新情報についてはリンク元のページをご参照ください。
マイクロソフトでは、パートナーの皆様がより多くのことを達成できるよう、専門性の高い情報やカスタマイズ可能なツールを常に最適化しています。そのためには、知識やリソースへのアクセスを容易にし、成功への最適な道を切り開くことが重要です。私たちの専門家は、現在のパートナー様と将来のパートナー様の両方をサポートするために、カスタマイズ可能な製品をナビゲートするリソースの広範なライブラリを構築しました。
マイクロソフト・パートナーとしての活動をどのように進めていくかに関わらず、パートナーの皆様が一歩一歩前進し、組織とお客様のために成功するために役立つ情報が豊富に用意されています。お客様のビジネスの発展やニーズの変化に合わせて、このリソースをブックマークし、定期的にご覧になることをお勧めします。
マイクロソフトパートナーネットワークの情報源
マイクロソフトのパートナーになると、メンバーシップの管理、ソリューションの開発、トレーニングの受講、より広範なパートナーネットワークへの接続などのリソースを提供するエキスパートのハイタッチネットワークによってサポートされます。また、パートナー様には、情報満載の様々なコンテンツをご利用いただけます。
パートナーセンターは、お客様とマイクロソフトの関係を管理するための本部です。ここでは、メンバーシップの詳細情報へのアクセス、特典の獲得、業務アップデートの受信、サポートへの接続など、さまざまなことができます。
パートナーWebサイトは、マイクロソフトとのパートナーシップに関するすべての情報の入り口です。このサイトはすべてのユーザーが利用できますが、会員の方には個別の情報や専用のリソースを提供する認証済みのビューも用意されています。このサイトの主な目的は以下の通りです。
●メンバーシップ:マイクロソフトとの関係を深め、メンバーシップをパーソナライズするためのリソースです
〇Get Started Here:マイクロソフトとのパートナーシップによるメリットを紹介しています。
〇プログラムの比較:価格やサポートなど、メンバーシップのオプションや特典について詳しく説明しています。
〇コンピテンシー:マイクロソフトのテクノロジーに関する組織の幅広い技術的能力を示すために取得できる認定資格です。
〇アドバンスド スペシャライゼーション:マイクロソフト テクノロジーに関連したシナリオにおける組織の深い技術的専門知識を示すために取得できる認定資格です。
〇なぜマイクロソフトなのか:マイクロソフトとのパートナーシップがどのようにお客様の成功につながるかについての情報です。
〇アクションパック:お客様のビジネスとソリューションを構築するために利用可能なツールとリソース。
〇クラウドソリューションプロバイダー:成長を促進する新しい機会をパートナー様に提供するためのマイクロソフトのプログラムです。
〇マイクロソフトとの共同販売:マイクロソフトとの共同販売のためのプレイブックです。
〇ライセンス :マイクロソフト製品のライセンス取得に関するガイドです。
●ソリューション :ソリューションを構築し、市場に投入するためのステップバイステップのサポートです
〇モダンワークプレイス:モダンで相互に連携した安全なワークプレイスを構築するためのツールとアプリケーション。
〇ビジネスアプリケーション:Dynamics 365とPower Platformを活用してソリューションを提供するための情報です。
〇Azure:Microsoft Azure クラウドプラットフォームの紹介です。
〇非営利団体:非営利セクター向けのカスタムクラウドリソースです。
〇クラウドアプリケーション:マイクロソフトのクラウド製品の主な情報とメリットをご紹介します。
〇マネージドサービス:マネージドサービスビジネスを構築するためのガイドです。
〇Go to Market:マイクロソフト パートナーとしてビジネスを展開するためのリソースです。
〇ソリューション ワークスペース:マイクロソフトが提供するソリューションを作成、公開し、市場に出すための体験を提供します。
〇プラクティスを構築:マイクロソフトと共にビジネスを構築するためのサポートとガイダンス。
〇ソリューションの公開:Microsoft コマーシャルマーケットプレイスの概要と公開することの意味を説明しています。
〇マーケティング リソース:ツールやトレーニングガイドなど、市場参入のためのリソースを集めたライブラリです。
〇顧客を獲得:マイクロソフトが提供する、お客様とお客様のビジネスをつなぐためのリソースです。
〇マーケットエクスパンション:グローバルなパートナーネットワークを活用する方法について説明しています。
●トレーニング:専門性を高め、差別化を図るためのスキルアップコース
〇ラーニングパスの概要:トレーニングセンターやラーニングパスの概要をご紹介します。
〇必須のトレーニング:コンプライアンス、倫理、誠実さに関するリソースとトレーニング。
〇トレーニングマネージャー:トレーニングマネージャー向けの情報を掲載しています。
〇Search All Training:すべてのトレーニングを検索できます。トレーニングプログラムのギャラリーです。
〇バーチャルトレーニング:パートナー様向けのインタラクティブなトレーニングウェビナーです。
〇成長リソースの概要:イネーブルメント・ジャーニーを通してお客様のビジネスを成長させるためのリソースを集めました。
〇クラウドプラクティスプレイブック:クラウドビジネスを成長させるための知見やベストプラクティスをご紹介します。
〇オペレーションレディネス:新しいプログラムの情報や今後の変更点をお知らせします。
●コネクト:マイクロソフトのパートナーの皆様のコミュニティをご紹介します
〇パートナーシップの構築:パートナーネットワークの力を引き出すための接続タッチポイントです。
〇Follow Microsoft:ソーシャルメディアでマイクロソフトとつながり、最新のニュースや情報を入手するためのリンクです。
〇ケーススタディ:さまざまな規模や業種のパートナー様の成功事例をご紹介します。
〇マイクロソフト パートナー コミュニティ
■コミュニティ:パートナー様がコラボレーションやアイデアを共有するためのフォーラムやコミュニティです。
■イベント情報:マイクロソフトが主催するパートナー様向けのイベントです。
■過去のイベント:過去に開催されたパートナー様のイベントをご覧いただけます。
■アイデア:コミュニティ体験を向上させるための提案を募集しています。
〇インクルーシブ エコノミー:ダイバーシティ&インクルージョン(Diversity and Inclusion)をサポートするためのマイクロソフトの活動。
〇パートナーイベントの検索:パートナー向けに開催されるマイクロソフトのイベントをご紹介します。
先月は、パートナー向けの年次カンファレンスMicrosoft Inspire 2021を開催しました。Microsoft Inspireのウェブページでは、最新の製品機能やパートナーアワードに関する最新情報など、イベントのオンデマンドコンテンツをご覧いただけます。
パートナー様の最新情報、記事、ビデオなどをリアルタイムでご覧になりたい方は、ぜひMicrosoft Partner Networkのソーシャルチャンネルをご利用ください。
また、マイクロソフト パートナー ネットワークのメンバーになると、マイクロソフト パートナー ネットワーク ニュースレターで毎月の最新情報やニュースを直接受信することができます。
その他のマイクロソフト リソース
特定のパートナーリソースに加えて、マイクロソフトのエコシステムの中で活動するすべての人のための参考資料が用意されています。これらのリンクは、マイクロソフトユーザーのための広範なアプリケーションと考慮事項について説明しています。
Microsoft Docs: 記事、トレーニング、コードサンプルを含むMicrosoftドキュメントの総合ディレクトリ。パートナー様専用のドキュメントや通知のコレクションもあります。
Azure for Partners:Azureのサービス、製品、ワークフローに関する情報を提供し、パートナー様の成功を最大限に支援するサイトです。
Microsoft Dynamics 365:Microsoft Business Applications のパートナーになり、ビジネスを成長させるための概要です。
パートナー様向けMicrosoft 365とセキュリティ:Microsoft 365 とセキュリティに関する専用サイトです。
マイクロソフト オン ザ イシュー:技術の未来、公共政策、マイクロソフトの慈善活動に関するトピックについてのニュースや見解を掲載しています。
Microsoft News Center:企業ニュース、プレスリリース、役員経歴、役員スピーチなど、マイクロソフトに関するタイムリーな情報を掲載しています。
Microsoft Industry Clouds:Microsoft Cloud を使用した業界固有のリソースとソリューションです。
また、一部の製品についてはブログを運営し、最新の更新情報や戦略を提供しています。